top of page

出会いの大切さ

  • 執筆者の写真: 知幸 深井
    知幸 深井
  • 2017年2月16日
  • 読了時間: 2分

うちに来ている患者様で、筋肉の質は本当に柔らかく、焼肉でいえば霜降りなのかな~とか思いながら治療をした方がいました。市民ランナーの方で、走り始めたのは社会人になってからだと言ってましたが、フルマラソンを3時間10分くらいで走るそうです。

ちょいちょいふくらはぎの肉離れをして鍼治療に来ますが、全体的に筋肉は柔らかい。本当に柔らかい。思わず、どこ痛めてるんだ?って感じるほど。。でも念入りに触診すれば硬結部分はあるんですけどね。

練習内容聞くと平日は週2回くらい7キロとか走って、走れる時に土日に20キロ走とかするらしいです。

本当にそれだけで走れるのか?と思うほど。そもそもなぜ週2回の7キロで週末に20キロ走れるかが疑問だ??と言うか、なぜその練習でフルマラソン完走できるんだ?いや完走とかのレベルじゃない。なぜそのタイムが叩き出せるのかが疑問だ?それにフルマラソン走った後なのになぜこんなにも筋肉が柔らかいのだろう。結局筋肉は柔らかくて損はないんだろうなと思います。ストレッチをしない方がいいと言う先生方もいらっしゃいますが、イチローはストレッチしないのでしょうか?いや、してると思いますよ。だったらトップアスリートをマネしましょう!損はありませんから。

話は戻りますが、この方はきっと中学からいい指導者に巡り合えて、ほんのちょっとのきっかけでとんでもない選手になれたんだなぁ~と感じました。むしろ高校時代の私の頃の主将はこの方だったのかもしれないとまで思いました。あ、ちなみに年は同級生でした。

私は指導者ではありませんが、きっと将来性がある子がたくさんいると思います。きっかけはなんでもいいので嫌いじゃなければ市民マラソンに参加してみてはいかがでしょうか。


 
 
 

留言


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page